絶賛水木しげるマイブーム まっ只中。
Penも特集組んじゃったり…。

ガロに掲載されてた漫画や絵本も載っててとっても面白かった~♪
単行本サイズではなく雑誌サイズで見ると
細かく書き込まれた細部まで見えてよりイイ!
世の中がしげるブーム。

そんなわけで、こちらも即買い。
その中でも知らなかった多摩川の河原にあるお茶屋さん、
たぬきや。
晴れ渡ったGWの最中にロ~ング散歩で行ってまいりました。
カメラ持っていかなかったら、ケイタイで撮影。画質悪いのでCG加工でごまかす…
京王閣の向かいにあり、昔はココから渡しの船が出ていたために
そのため数件のお茶屋さんがありにぎわっていたそうです。
今は渡しの船も廃止され、たぬきやさん1店のみの営業。
モツ煮とかあったんだけど、真っ昼間ちょっと遠慮して焼きフランク

たぬきやさんの前の多摩川はコンクリで整備されており、
釣りやBBQを楽しむ人でにぎわっておりました。
ちょっとだけ海水浴場に来た感じ…
当たり前ですが、空が広いね~

芝生が広がるところで久々にアホアホを始めるぽにょちゃん。

なんとカラスに追われるモグラを目撃。
あっという間に連れて行かれちゃいました…
スポンサーサイト